
↓パンダというとこの歌がずっと頭の中を巡ってました。
パンダコパンダ
http://youtu.be/kLUz3HKqw34
愉快な気持ちになります。
そんな歌を心の中で歌いつつ並んで待つ。


列は三列に分かれてまして、一番前の列が障害のある方、二番目は小学生までの子供がいる方、そして最後は我々。
前二列は、待つこと無く、ストレートに見られる感じでした。
私も30分程で見ることができました。
休日は、どうなるか分かりません。
パンダ舎が見えて参りました。


こちらはシンシン(メス)。
ぐてー。

ほげぇ。

ん?

隣にもう一匹のパンダ、リーリー(オス)。
もしゃもしゃ笹を喰らう。


後ろ向いて、ずっと食べてました。
人間の目が気になるのですかね、向こう側からは見えない様にできないものかしら。
後姿も可愛かったですけどね、後ろから見ると耳が立っていて、想像以上に丸い事が分かる、キャッチーなデザインである。
こうみると、器用に竹を掴んでます。
