9月4日(日)に茨城県つくばにある
高エネルギー加速器研究機構(KEK)へ行ってきました。
これから数日間、撮影してきた動画や静止画を紹介していこうと思います。
まず一発目に紹介する動画は、「電子陽電子入射器コントロール棟」と「電子陽電子入射器棟」です。
当日の駐車場。

サイトを見ても情報が無かったので不安だったのですが、ちゃんと大きな臨時駐車場がありました(土地のあるつくばだから、あるんじゃないかと思ってましたが)。
もし無かった場合は、駅前の駐車場に停めて、バスで来ようかと思ってました。
敷地内にある機械。

こんなんでも無駄にトキメキます。
でかい室外機みたいな。
建物が見えて参りました。

敷地内の標識。

敷地は広く、離れた施設に行く際には、バスを利用します。
古本販売所。

バリバリ買ってました。
その筋の方々には、とても価値のあるものなのでしょう。
化け大祭の妖怪古本市を連想しました。
当日は、スタンプラリーもやっており、各施設のスタンプを全部集めるとグッズが貰えます。

ちなみに私は、かなりの時間、居たにも関わらず、スタンプを集める事ができず貰う事ができませんでした。
それだけ見所が多いのです(特に私は動画と静止画を撮影していたので)。
放射線検知器。

そして、まず一発目の大きな研究施設、「電子陽電子入射器コントロール棟」と「電子陽電子入射器棟」へ。
コントロールルーム。

カッコイイ。
地下に下りるとこんな感じ。


でっかいモーターみたいなのが、途中途中に設置してあります。
また隣の施設。


痺れます。
Part2に続く。
posted by 妖怪尽くし at 15:35
|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|

|